top of page
検索

高3の生活

  • iroiro-official
  • 2023年5月21日
  • 読了時間: 1分

高3になると、たくさんの模試を受けることから、とても忙しくなると聞いていました。


月2回の土曜授業に加えて、各種模試・英検・GTEC…

聞いていたとおり、とても多忙な日々になりました。

日曜日が潰れてしまうこともしばしばあります。


大学見学を考えている方は、高3になると本当に忙しくなるので、高2までに行っておくことで余裕を持って見学できるかと思います。

できれば高1から、もっと早く中学からでも良いくらいです☺︎


ひとつひとつ乗り切ることは大変ですが、目標に少しずつでも近づくため、日々頑張っていきます☺︎


 
 
 

最新記事

すべて表示
名刺のもつ力

学習支援ボランティアiroiroの太刀魚です。 先日、名刺を作成しました! 今までは活動紹介のためのミニカードの余り用紙で名刺を作成していましたが、この度、正式な名刺を作成することができました。 名刺をお渡しした際にまずは興味をもっていただけるよう、角を丸くしたり、色にこだ...

 
 
 
夏休み勉強会、終了!

学習支援ボランティアiroiroのまおです。 昨日は夏休みの対面勉強会3日目でした。お越しいただいた皆様、ありがとうございました! 夏休み最終日ということで、皆さん最後の宿題や自主学習を持ち寄って、2時間真剣に取り組んでいました。「夏休みの宿題は終わったけれど、勉強会が楽し...

 
 
 
ストップウォッチ

学習支援ボランティアiroiroの太刀魚です。 今日は夏休みの対面勉強会の1日目でした! 皆さん夏休みの宿題を持ち寄り、とても集中して勉強に取り組んでいました! あっという間の2時間。お帰りの際にはアンケートをお願いしました。...

 
 
 

コメント


bottom of page