top of page
検索

夏休み勉強会、終了!

  • iroiro-official
  • 9月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月29日

学習支援ボランティアiroiroのまおです。

昨日は夏休みの対面勉強会3日目でした。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!


夏休み最終日ということで、皆さん最後の宿題や自主学習を持ち寄って、2時間真剣に取り組んでいました。「夏休みの宿題は終わったけれど、勉強会が楽しかったからまた来ました」というお言葉をいただきました。とても励みになります。


前回のアンケートをもとに導入したストップウォッチも、まさに100マス計算で使用し、早速活かすことができました。


そして、とっても嬉しいことがありました。なんと、参加してくださった方からお手紙をいただきました!心を込めて書いてくださったことが伝わってくる、素敵なお手紙でした。


いただいたお手紙に恥じぬよう、より一層精進してまいります!

 
 
 

最新記事

すべて表示
名刺のもつ力

学習支援ボランティアiroiroの太刀魚です。 先日、名刺を作成しました! 今までは活動紹介のためのミニカードの余り用紙で名刺を作成していましたが、この度、正式な名刺を作成することができました。 名刺をお渡しした際にまずは興味をもっていただけるよう、角を丸くしたり、色にこだ...

 
 
 
ストップウォッチ

学習支援ボランティアiroiroの太刀魚です。 今日は夏休みの対面勉強会の1日目でした! 皆さん夏休みの宿題を持ち寄り、とても集中して勉強に取り組んでいました! あっという間の2時間。お帰りの際にはアンケートをお願いしました。...

 
 
 
スイミングと自動ドア

「6月6日の参観日 雨ざあざあ降ってきて――」 コックさんの絵描き歌でお馴染みのフレーズです。 この6月6日、実は芸事に関する記念日が多い日です。 「楽器の日」「邦楽の日」「生け花の日」「シニアピアノの日」などです。 もちろんこれは偶然ではなく、ちゃんと由来があります。...

 
 
 

コメント


bottom of page