top of page
iroiro-official

新聞記事を読んで

学習支援ボランティアiroiroの結成は、小学校での放課後学習支援がきっかけになっていますが、今年のはじめに読んだ新聞記事もきっかけのひとつになっています。


その記事は、岐阜の小学校が宿題を見直し、家庭学習を導入したという記事でした。

これを読んで、「もとから学習環境が整っている子どもは宿題を見直すことにより自主性が育まれ更に伸びるかもしれないけれど、学習環境が整っていない子どもは宿題がなくなったらどうなるのか…」と考えました。


そこですぐに放課後学習支援に参加させていただいている小学校の校長先生に、現在の「家庭学習LINEでお助けサポート」につながる構想をお伝えし相談したところ、一般社団法人あだち子ども支援ネットさんをご紹介いただきました。たくさんの方にお力添えいただき、今のかたちがあります。


子どもの環境はさまざまで、きっと私にも見えていない面がたくさんあるのだと思います。

私がいま感じている課題に対してさまざまな角度からアプローチするために、大学に進学して学びたいと思っています。


受験も残りわずかです。後悔を残さないために、勉強もiroiroの活動も頑張ります!









閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ハロウィンはヨーロッパのお盆!?

ハッピーハロウィン👻 学習支援ボランティアiroiroの太刀魚です。 皆さんもご存知の通り、10月31日はハロウィンです。 お菓子をたくさん食べたいものですね。 ところで皆さんはハロウィンの由来を知っていますか? なんと2000年以上前のヨーロッパで行われていた「サウィン...

外部英語試験について思うこと

受験勉強と並行して取り組んできた英検。 大学に入学してから再度チャレンジした結果、 無事に準1級を取得することができました☺︎ 私は、現在のボランティア活動を続けながら大学受験に取り組むうちに、大学受験における教育格差についても意識するようになりました。...

久しぶりのブログ

しばらくブログをお休みしていました。 理由は、大学受験です。 本当に頑張り尽くしました。 高校の卒業式では、中学に引き続き皆勤賞の賞状を母にプレゼントできたことが嬉しかったです! 大学に入学してからは、慣れない生活に必死についていく日々でしたが、ようやく新しい生活リズムにも...

Comments


bottom of page