top of page

子どもからのメッセージ

iroiro-official

更新日:2023年4月19日

「家庭学習LINEでお助けサポート」の運用で難しさを感じるのは、

子どもが送ってくれた質問に対して、いかに分かりやすくヒントを出せるかということです。


先日子どもが送ってくれた少数の問題には、図を書いて解説しました。


「分かりやすく伝えることができたかな?」と心配していると、

「分かりやすかったです!ありがとう(*^^*)」というメッセージをもらいました♡


絵文字まで入れてくれて、こちらこそありがとうございまする☺︎


「お助けサポート」という名前ですが、

子どもからたくさん元気をもらいました☺︎

 
 
 

最新記事

すべて表示

ランドセルの色、色々

こんにちは。学習支援ボランティアiroiroです。 4月になりました。ご入学された皆さま、おめでとうございます! 特に新小1の皆さんはピカピカのランドセルを背負うことになるでしょう。 そこで今回はランドセルの色についてです。...

2月2日の節分

こんにちは。学習支援ボランティアiroiroです。 今年の節分が2月2日であることをご存知ですか? 例年は2月3日なのに、なぜ今年だけ違うのでしょうか。 そもそも節分とは、季「節」を「分」ける日のことを言います。 なので、本来は立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日が節分です...

赤くないサンタ!?

メリークリスマス🎅 本日12/24はクリスマス・イヴです! というわけで、クリスマスに関する豆知識を1つご紹介。 日本でおなじみのサンタクロースといえば、 真っ赤な帽子に真っ赤なお洋服、というかっこうです。 しかし世界には赤くないサンタクロースもいるのです。...

コメント


bottom of page