top of page

作文のヒント

iroiro-official

更新日:2023年4月19日

先日、「○年生」という作文を書くのでヒントをください!というメッセージをいただきました。


作文についてテーマが決まっていると、「幅が狭まってしまって書きづらい…」と感じるかもしれませんね囧

でも、テーマが決まっているからこそ、書くことが明確になるので、書きやすくなる場合もあると思います☺︎


テーマについてのヒントとアイデアを4点ほど伝えたところ、そこから想像して作文を仕上げてくれたようです。

今までになかった新しい質問だったので、家庭学習LINEでお助けサポートの使い方は、アイデア次第で色々あるんだと嬉しくなりました

☺︎



 
 
 

最新記事

すべて表示

ランドセルの色、色々

こんにちは。学習支援ボランティアiroiroです。 4月になりました。ご入学された皆さま、おめでとうございます! 特に新小1の皆さんはピカピカのランドセルを背負うことになるでしょう。 そこで今回はランドセルの色についてです。...

2月2日の節分

こんにちは。学習支援ボランティアiroiroです。 今年の節分が2月2日であることをご存知ですか? 例年は2月3日なのに、なぜ今年だけ違うのでしょうか。 そもそも節分とは、季「節」を「分」ける日のことを言います。 なので、本来は立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日が節分です...

赤くないサンタ!?

メリークリスマス🎅 本日12/24はクリスマス・イヴです! というわけで、クリスマスに関する豆知識を1つご紹介。 日本でおなじみのサンタクロースといえば、 真っ赤な帽子に真っ赤なお洋服、というかっこうです。 しかし世界には赤くないサンタクロースもいるのです。...

Comments


bottom of page